トム・デマルコ、ティモシー・リスター著 | 松原友夫、山浦恒央 訳 | 日経BP | ISBN4-8222-8110-8 | 本体2200円+税 |
![]() |
ソフトウェアプロジェクトや組織における「人」や「人を取り巻く環境」に ついて焦点を絞って書かれた本。
初版が書かれたのは十数年前で、第二版はそれに加筆された形で出版されたが 未だに新鮮味を失っていない。それだけ十数年前から現在における「人」に関する 組織の考え方が進歩していないからだろう。
「人は交換可能な部品ではない」と本書にあるが、こういった考え方を平気でする 管理者や経営者は非常に多い。 「辞めたら新しい人間を雇えばいい」と放言する経営者までいる始末だ、その言葉が いかに社員のやる気を殺ぎ、自分自身の「人に関するコスト意識の低さ」を露呈する のかも知らずに。
その他、仕事環境面、チーム編成、管理者についてなど、様々なエッセンスが 詰まった一冊。ソフトウェア開発に従事している人に限らず(従事していた方が より興味深く読めるが)、全般的にお勧めな本。読んで損無し。